MEMBER



全力で走り続けた2年間を振り返って
- 長島 有紀
- スマートセカンド部
-
2023年4月 スマートセカンド部配属
2023年10月 初契約
2024年5月 フィールドセールスとして初契約
2024年9月 主任昇格
- 成島 花音
- 人事総務部
-
2023年4月 スマートセカンド部配属
2023年10月 初契約
2024年1月 人事総務部へ配属
初契約までの道のりで気づいた
チームの大切さと営業で大事なこと
長島:2023年4月に入社し、反響営業を行う部署に配属されました。最初はお問い合わせ対応がメインで、その年の10月に初契約をいただきました。でも、正直なところ、そこに至るまではすごく苦労しましたね…。初契約が遅めだったので、周りの同期と自分を比べて焦りが大きかったんです。
成島:私も同じ年に入社して、長島と同じ部署に配属されました。実は私も10月に初契約をいただいているんですけど、同期の中では比較的遅めだったんですよね。でも、同期の存在がすごく大きくて、苦しい時期を一緒に乗り越えることができました。
長島:そうそう、私たち、初契約がほぼ同じタイミングでしたよね。お互い励まし合いながら頑張っていたよね(笑)。入社してから半年間、成果が出ないままだったので、本当に辛かったですが、「行動量は裏切らない」と信じて取り組み続けて、やっと契約が取れた時の喜びは言葉にできませんでした。
成島:私も同じ気持ちでした。あの時期を振り返ると、自分の頑張りだけじゃなく、同期や先輩の支えがあったから乗り越えられたと強く感じますね。初契約が取れるまでの時間は長かったけれど、その分、得られた達成感は大きかったですね。そして、その成功体験が今の自分を支える力にもなっています。
長島:そういった経験を経て、お客様一人ひとりのニーズを深く理解することが大事だと気付いたんです。特に不動産投資という商材は、生活必需品ではない分、目の前のお客様にとってどれだけ価値があるかを伝えられるかが鍵になります。
成島:確かに、ただ売るだけじゃなくて、その商品がどのようにお客様の人生にプラスになるかを考えることが重要ですよね。私の場合、同期と意見を交わしたり、グループの中で成功事例を共有したりする中で、その視点を磨いてきました。
それぞれのキャリアでの
新しい挑戦
長島:初契約後、更にお客様との接点を増やすことで、自分なりの営業スタイルを確立できました。そして、2024年の9月(入社2年目の9月)には主任に昇格し、新しい責任を任されるようになりました。特に、後輩の指導を通じて、自分が以前どのように学んできたかを振り返る機会が増えたのは良い経験です。
成島:私は少し違う道に進んでいて、営業で成果を出した後、2024年1月に人事総務部へ異動しました。現在は新卒採用をメインに担当しています。学生とのやり取りを通じて、自分のキャリアを見つめ直す機会が増えました。
長島:異動後の仕事はどうですか?
成島:新しい分野なので、最初は知識の不足を痛感しました。でも、先輩や周りの協力があって少しずつ慣れてきました。特に、営業で得た経験が人事の仕事にも活かされているのが面白いですね。特に、学生の皆様とお話しするときに、営業時代に培ったコミュニケーション能力や関係構築力がすごく役立っていると感じます。
長島:なるほど。営業で培った経験やスキルは他の場でも活かされているんですね。私も昇格してからは、後輩への指導やチーム全体の成果を考えるようになりました。自分の成長だけでなく、周りをどうサポートできるかが重要だと感じています。
成島:そうですね。できることが増えるようになると、もっと成長したいという気持ちも強まりますよね。


将来の目標と
学生の皆さんに伝えたいこと
成島:私の今後の目標は、採用担当として学生や社員の成長を後押しする存在になることです。学生から「成島さんの話が印象的だった」と言われると嬉しいですし、プロパティエージェントの魅力を知っていただくことがやりがいにつながっています。特に、学生が私の言葉を参考にして新しい視点を得たと言ってくれる瞬間が最高ですね!
長島:私は、営業として更に多くのお客様と出会い、多角的な視点で物事を考えられるようになりたいです。。特に、営業の現場で培ったノウハウを次の世代に伝えることで、後輩たちにとって頼れる存在であり続けたいですね。
成島:これから入社する方に伝えたいのは、挑戦を恐れず積極的に意見を発信してほしいということです。新しい環境での不安は誰にでもありますが、プロパティエージェントは年次に関わらず、意見を聞き入れてくれる雰囲気があります。だからこそ、自分の考えをどんどん形にしていってほしいですね。
長島:そうですね。また、営業職は自分の努力が成果として見えやすいので、達成感を得られる場だと思います。そして、一緒に働く仲間が前向きで明るい人だと、更に楽しく成長できるんじゃないかなと思いますし、プロパティエージェントにはその環境があります。
成島:私たちも入社当初は手探りでしたが、今ではお互いに支え合いながら成長しています。これからもそうやって一緒に頑張れる仲間に出会えるのを楽しみにしています!