お客様・営業担当インタビュー Vol.363
日頃は営業として、全国の店舗開発に飛び回る松井様。珍しくオフィス勤務をしていた日に鳴った一本の飛び込み営業電話から、松井様の不動産投資が始まりました。「どんな営業をされるんだろう」という興味本位からスタートしたのですが、不動産投資への理解が進むにつれ合理性と保険効果に注目し購入を決断されました。決め手は納得感のある丁寧な説明に加えて、なによりも営業担当を信頼できたこと。松井様にとっての不動産投資の意義や決断に至るまでの経緯についてお話をうかがいました。
お客様インタビュー
不動産投資を検討するようになったきっかけを教えてください。
飛び込みの電話営業がきっかけで、不動産投資を考え始めました。
もともと不動産投資には興味がありませんでした。飛び込みスタイルの電話営業を受け、「いったいどんな営業をされるんだろう」という興味から一度だけ話を聞いてみることにしました。とはいえ、いきなり職場にかかってきた電話ですから、最初はかなり警戒しました。「プロパティエージェントがちゃんとした会社なのは分かったけど、あなたがその社員である証明はできる?」なんて質問もしました。実際に話を聞いてみると担当者のプレゼンは筋が通っており、数回の面談を通じて「不動産投資を真剣に考えてみても良いかもしれない」と思うようになりました。
数ある資産形成手段の中から、なぜ不動産投資を選んだのでしょうか?
不動産投資の保険効果と妻の意見が決断の大きな要因でした。
当初から資産形成は考えていたのですが、株や投資信託など「何かあったときにすぐに現金化できるもの」を前提に検討していたので、不動産投資は選択肢に入っていませんでした。
ターニングポイントは、「不動産投資には保険としての効果も大きく期待できること」に気づいたときです。団体信用生命保険は、自分の万が一の時だけでなく、特定の病気になった時の保障もあり、がん保険をかけていなかった私にとって非常に魅力を感じました。また、妻も最初は反対していたものの、話を進めるうちに「絶対にやるべき」と賛成するようになり、これが最終的に決定要因となりました。
九州を拠点とされる松井様が、都心物件を選んだ理由を教えてください。また、意思決定における障壁はありましたか?
人口動態と価格高騰の可能性から都心を選択、ブレーキ要素は災害リスクでした。
物件を選ぶ際、まず都内の人口動態を重視しました。自分の地元であり、よく知った地方都市と比較しても、将来の成長が期待できるのは都心だと感じたため、都心物件を選択しました。一方で、災害リスク、洪水・津波のリスクが大きな懸念でした。自然災害に対する懸念を完全に解消することは難しいですが、リスクを上回るメリットを感じたので、最終的には購入を決めました。
不動産投資を取り組んで良かった点を教えてください。
保険効果・収益の見込みだけでなく、入居者への支援による社会貢献を感じられたため、投資をして良かったと思っています。
物件を購入して3年が経ちますが、不動産投資を振り返ると、保険効果や将来的な収益の見込みを持てていることは大きなメリットだと感じています。また、購入した物件を見に行きましたが、立地もさることながら、仕様も含めて非常に良い部屋でした。「入居者が安心して暮らせる環境を提供できている」ということは、投資の枠組みを超えて「社会的に役立っている」ということだと感じます。やらなければ、きっと後悔していました。
プロパティエージェントと営業担当は、知人やご友人にお勧めできますか?
営業担当の丁寧な対応と人間味を信頼しています。
営業担当の下澤さんは、ゴリゴリの営業ではなく、ポイントを押さえた提案と丁寧なフォローが魅力です。売り込みすぎず、人間味のある対応を信頼しています。不動産投資は長期的な付き合いになるので、こうした信頼関係が重要です。一緒に食事に行った際の雑談からもその人の本質が見え、信頼が深まりました。
最後に、松井様にとって「不動産投資」とは?
不動産でも投資でもなく、リターンのある保険のような存在です。
不動産投資は「不動産」や「投資」とは異なり、形のないもののように感じます。所有しているのはマンションの一室で、基本的には自分がそこに立ち入ることもなく、所有証明しかありません。また、株のようにすぐにリターンが得られるわけでもないため、一般的な投資とは違いますが、老後に備えたリターンの高い保険に近い感覚です。
営業担当インタビュー
松井様に対する「エージェントの意義」<下澤>
「資産」という側面から、松井様のキャリアを支えられるよう努めてまいります。
今回、松井様がビジネスに集中できる環境を整えることを目的として不動産投資をご提案させていただきました。初回のミーティングでは「ノイズ」という言葉がキーワードになり、お金の不安や将来の不安が松井様の仕事に影響を与えないように、どうサポートできるかを考えました。
今後も不動産に限らず、松井様のビジネスキャリアを支えるために、お金に関わるあらゆる側面でバックアップし続けたいと考えています。ビジネスの成功に向けた長い道のりの中で、私たちが少しでもそのお力になれたら、とても嬉しいですし、それが私のエージェントとしての意義だと思っています。これからもよろしくお願いいたします。