お客様・営業担当インタビュー Vol.191
もともと不動産投資に興味を持っていたところ、
会社の先輩のご紹介からご縁をいただいた中川様。
地方在住で東京の土地勘もないなかで、
ご紹介からわずか2ヶ月弱でご契約いただけたのは
もともと街歩きや建物を見るのがお好きとのことで、
観光で東京を訪れた際に抱いたイメージと
データがぴったりと合う街の物件が見つかったから。
不動産投資に関してのご理解もあり、スムーズに購入に至りました。
今後は損益分岐点を早く迎えられる
中古物件にも興味を持っていると語ります。
お客様インタビュー
プロパティエージェントを知ったきっかけを教えてください。
同じ会社の先輩から紹介してもらいました。
会社の先輩と話をしていた際に、その方がプロパティエージェントで不動産投資をやっていると聞きました。僕も昔から株をやっているので、お互いの資産運用の話をすることがあって、たまたま不動産投資の話になったんですね。働いている会社の顧客に医師の方が多いので、不動産を含め資産運用に力を入れている方が身近にたくさんいます。漠然と興味を持ってはいたのですが、資金的に難しいと思い込んでいたので、話だけ聞いてみたいと思い、紹介をお願いしました。
本格的に購入を検討し始めたのは、どんなタイミングでしたか?
自分の考えと投資の内容がマッチしたと感じたときからです。
中期、長期投資などタイムスパンによっていろんなカテゴリの投資がありますが、個人的には不動産を長期的な投資をするための手段として考えていました。お話を聞くうちに、そのポイントがうまくマッチしていると感じて購入を考え始めたと思います。前提として、紹介していただいた先輩を信頼していたので、プロパティエージェンは怪しい会社ではないと信用できたのも最初の大きなポイントでした。不動産投資に興味を持っていたので、この紹介がなくてもいつかは始めていただろうと思いますが、もっと後になってからだったと思います。この手の投資は時間が必要で、少しでも早く始めるべきなのでこのタイミングで良かったと思います。
地方にお住まいですが、東京の物件を購入するに至った経緯を教えてください。
街歩きの印象とデータが重なる物件を見つかったことで、購入を決めました。
話を聞いているうちに「東京都内で物件を所有することはリスクが比較的少ない」と思うようになりました。郊外だと少し不安ですが、都心の主要駅の物件であれば空室も出づらいし、家賃の値崩れリスクも低いはず。沿岸部だと災害リスクが心配だけど、そうではない場所を選べばいい。もともと観光の際に地図や街、建物を見るのが好きだったので、自分の印象とデータがぴったり重なる場所の物件を見つけられたのが購入のきっかけになりました。
ご紹介から2ヶ月弱でのご契約でしたが、不安を感じたことはありませんでしたか?
特にありませんでした。
不動産投資のことを知ったのが約1年前で、2020年の7月頃に話を聞いて9月に契約するまで、不安は特になかったですね。あんまり深く考えるタイプではないからでしょうか(笑)。ご担当のみなさんを信頼して、お願いしたという感じです。今後空室が発生した場合には、管理部分もおまかせできるということで、募集や契約までお願いできるということで、頼もしく感じています。
物件を所有したことで、意識に変化はありましたか?
まだ実感はありませんが、複数所有も検討しています。
買ってからまだ半年なので、そこまで実感はないですね。まだ1軒だけなので、家賃収入とローンの支払もほぼトントンで、あっても持ち出しは月に数千円。投資をしているって意識もそこまで強くないです。まだしっかりと決めているわけではないですが、あと2〜3軒増やして効率を上げたい気持ちもあります。第2候補として考えていた中古物件もあったので、もしローンの審査が通るのであれば今後は中古を買って、損益分岐点を早めに迎えるパターンも試してもいいのかなと思っています。 プロパティエージェントの担当者には、いつもしっかりした内容のご提案をいただきましたし、みなさんフットワークも軽く、なんでも素早く実行していただいてありがたいです。私は地方在住でそこまで土地勘もないので、今後また物件を買う際にはまたアドバイスをお願いします。
営業担当インタビュー
中川様への「エージェントの意義」<笠原>
いつでも、なんでもお気軽にご相談いただきたいです。
複数所有することでメリットも大きくなりますし、所有物件を増やすプランもお持ちとのことで、その際にも安心してご検討いただけるようにしっかりとサポートいたします。いつでも、なんでもお気軽にお聞きいただければ幸いです。
中川様への「エージェントの意義」<伊東>
起こりうるリスクに対して、しっかりフォローアップいたします。
お話をする中で、不動産投資についてご理解いただくスピードが早い方だなと感じていまいた。様々なリスクについても既にご理解頂いていますが、空室の発生など未経験のことが起こった際に、我々のサポートを実感していただけると思います。今後起こりうるリスクに対しても、しっかりとフォローアップさせていただくことが、僕にとってのエージェントの意義だと思っています。