お客様インタビュー

営業担当インタビューを見る

投資に興味を持ったきっかけを教えてください。

学生時代に書籍『金持ち父さん 貧乏父さん』を読んだことです。

別に貧乏だったわけではないのですが、将来はお金に困らない生活をしたいと思い、『金持ち父さん 貧乏父さん』という本を読んだことがありました。そのときに、漠然と投資って面白いのかもしれないと思ったんです。学生時代から金融に関する知識を少しずつ蓄えていって、社会人になったらすぐに投資をしようと決めていました。

様々な投資の中で不動産に対してはどんなイメージをお持ちでしたか?

掘り出しお宝物件を掴めたら一攫千金も可能なイメージでした。

少し前にアーリーリタイアに関する本を読んだ際に、掘り出しのお宝物件を見つけることができたら、それを売って裕福になれるようなことが書いてあったんですね。その印象が強かったのですが、営業担当の茂呂さんをご紹介いただいて話を聞いていくうちに、ハイリスク・ハイリターンというよりは、ローリスク・ローリターンの投資なんだと気づきました。ハイリスク・ハイリターンに関しては、FXや株などの短期投資でやりつつ、不動産は保険的な意味合いで持つのもありなんじゃないかと考えが変わっていったんです。

購入を本気で検討し始めたターニングポイントはどこでしたか?

ライフプランを掘り下げて設計してもらえたことが大きかったです。

昔から漠然とお金を稼ぎたいという気持ちがあったのですが、茂呂さんに話を聞いてもらううちに、自分の目指す人生設計においては、そこまで大儲けする必要がないと気づいたことが大きかったですね。キャリアプランの選択をするにあたって、一時的にリスクを取るときの下支えとしての保険効果を持つ不動産がいいのかもしれないと思うようになりました。信頼できる会社や担当の方と話すことでババ物件を掴まないという前提に立てば、掛け捨てで保険をかけるよりも不動産投資をした方が良い。与信を使える状況なのであれば、不動産投資をしない手はないと考えるようになりました。節税効果が大きいことを教えてもらったのも大きなきっかけでした。担当の茂呂さんいわく「節税の話を聞いた後に、目の色が変わっていた」とのことです(笑)。

最近は株や為替をやっていないとのことですが、なぜですか?

不動産投資をしつつ、本業に集中したいと思っています。

株や為替をやると、ある程度は時間を割く必要がありますよね。いまは常に市場を見る必要のない不動産投資をやりつつ、本業に集中して収入を増やす。そこで自分の基盤を安定させたいと思っています。物件を所有しているという実感はまだそこまで湧いていないのですが、少し前に最初の家賃収入が入ったことで、ようやくスタートしたんだとホッとしましたね。場合によってはあと何軒か物件を増やすことで、スケールメリットを高めて、より安定させられたらいいなという思いはあります。

営業担当との相性はいかがでしたか?

最初からとても信用できる人だと感じていました。

不動産の話をうさんくさいと感じる人は多いと思うのですが、茂呂さんは最初から「大儲けはできないですよ」と言い切ってくれたのがよかった。耳障りの良いことだけを言うわけでもなく、信用できる人だと感じました。レスポンスがすごく早いのも印象的で、実際にお会いした際にもしっかりと話を聞いてもらって、ライフプランを練ってもらえたのが本当にありがたかったです。「楽待」などのサイトで情報を見ることはあったのですが、自分では良し悪しが判断できない。信頼できる人に直接話を聞いた方が良いと思って、他社に問い合わせをすることはありませんでした。

今後、プロパティエージェントへ求めることはありますか?

状況に合わせてライフプランを練っていただきたいです。

不動産がご専門の会社だとは思うのですが、ライフプランの相談をしてもらえたことが購入の大きなきっかけになったので、その点では今後もお願いしたいと思っています。考え方が少しずつ変わっていくこともあると思うので、状況に合わせて軌道修正をして、最適なご提案をしていただけたらありがたいですね。少し先の話でいうと、現状のままだと自分になにかあったときに家族に残せるものが少ないので、物件は増やしたいと考えています。会社としては、購入者の声を紹介するページが少し見つけづらかったので、もう少し探しやすくしてもらえたら嬉しいですね。

営業担当インタビュー

お客様インタビューを見る

島津様への「エージェントの意義」<茂呂>

ベストとワーストを想定しながら、伴走するサポーターであり続けます。

お仕事の状況などによって状況が変わることもあると思いますので、常にベストとワーストを想定しながらプランニングをさせていただくサポーターでいたいと思っています。また、島津様は非常に奥様を大事にされる方なので、ご家族の生活の下支えとなる物件であることを忘れずにサポートを心がけていきます。

「不動産xDX」で不動産に新たな価値を創造する

> 採用情報
> 土地売却のご相談