【 目次 】
近年、年金の受給開始年齢の引き上げや老後2,000万円問題、さらに新型コロナウイルスによる経済影響など、将来への不安から不動産投資に興味を持つ方が増えています。でも、不動産投資はリスクが高いのでは?と、なかなか一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか。
下村様(仮名)もそのような悩みをかかえていたお一人です。当社と何度か打ち合わせを重ねる中、先日、不動産オーナーにざっくばらんに質問できる「オーナー座談会」へ参加されました。今回は、そんな下村様にインタビューをさせていただき、不動産投資に興味を持ったきっかけからオーナー座談会に参加を決めた経緯まで、ズバリお答えいただきました。
【取材者プロフィール】
下村 千里 様(仮名)
年齢:40代
仕事:会社員
お住まい:名古屋
不動産投資歴:なし
「将来、安心して暮らすための資産運用」を始めたいと思い、WEBで情報収集をスタート。自己資金が少額で始められ、生命保険代わりとなる不動産投資にメリットを感じ興味を持つ。
名古屋在住のため、オンラインにて営業マンだけではなく、現役不動産オーナーの話を聞き、不安や疑問を払拭。
なぜ不動産投資に興味を持ったのか
「将来、安心して暮らすために不動産投資を考えるようになりました」
Q.不動産投資にご興味を持たれたのはなぜですか?
下村氏:新型コロナウイルスの感染拡大防止による自粛期間中に、将来のことを真剣に考えるようになったのが大きいですね。老後の年金に期待できないという話を聞くにつれ預金だけでは不安でしたし、40代のうちに、将来、安心して暮らすための資産運用を始めたいと考えるようになりました。いろいろ調べていくうちに、不動産投資ならいいかもと興味を持ちました。
Q.不動産投資が良いと感じた理由は何でしょうか?
下村氏:これまで不動産投資など考えたこともありませんでしたから、まずWEBで情報を集めました。すると、意外と自己資金が少なくても始められることや、生命保険替わりとして活用できることなど、株やFXにはないメリットがあると感じたからです。
Q.WEBで情報を集めた後はどうされたのですか?
下村氏:WEBだけでは、踏み込んだメリットやリスクなどがわからなかったので、WEBで知った複数の不動産投資会社にさっそく問い合わせをしました。プロパティエージェントも、WEBで情報を集めていく中で知りました。ホームページを拝見して、良さそうなイメージだったのでエージェントの方にお話を伺うことにしました。
手始めに不動産投資会社へ相談
「プロパティエージェントは、親身になって相談に乗ってくれる安心感があった」
Q.実際にプロパティエージェントの担当者からお話を伺っていかがでしたか?
下村氏:不動産投資の知識があまりなかったので、たくさん質問をした記憶があります(笑)。今から考えると質問というより投資への疑問や不安を解決したいという感じでしょうか。プロパティエージェントの担当者は、一つひとつ丁寧に答えてくれて、説明もわかりやすく、何より親身になって相談に乗ってくれたのが初心者にとってよかったです。
Q.プロパティエージェント以外の会社にもお話を伺ったのですか?
下村氏:はい、何社かに話を聞きました。最終的に検討する不動産会社の中から、プロパティエージェントが残ったのは、リスク解消へのアドバイスが的確だと感じたのと、担当者の方の対応が良く、長くお付き合いするにあたって信頼できそうな安心感があったからです。
Q.投資への不安があったということですが、具体的にはどのようなものでしょうか?
下村氏:一番は、空き部屋になってしまうのではないかということです。これは、担当者の方から空室補償のプランの提案や、人が動きやすい2月引き渡しの物件を提案してくれるなど、具体的な解決案を提示してくれて、不安は軽減しました。それと同時に、リスクを最小限に抑えようと努力していただけるプロパティエージェントへの信頼が高まりました。
Q.なるほど。不安が軽減したことで、いよいよ不動産投資を決心されたのですか?
下村氏:それが…、まだ踏み切れませんでした。確かにリスクへの不安は軽減したのですが、私の性格なのか、なかなか決心がつかないでいました。そんな時、プロパティエージェント主催の「オーナー座談会」のことを知りました。
オーナー座談会で理解を深めて
「座談会はオーナーの本音が聞けるチャンス!自分で解決できなかった有益情報もゲット」
Q.オーナー座談会に参加しようと思ったきっかけは何ですか?
下村氏:不動産投資オーナーに直接質問できると知ったからです。まわりには不動産投資に詳しい知り合いもいなかったし、「空室のリスクは?」「不動産投資って本当はどうなの?」「物件はどのように決めた?」など、リアルな疑問をぶつけてみようと期待して参加しました。
Q.やはり、営業担当者の話だけでは安心できないところがありますか?
下村氏:額が大きな投資ですし、慎重にはなりますね。それに、営業担当者とは異なったオーナー目線での話は貴重だと思いました。他の不動産投資会社では、このような機会を積極的に設けるところはなかったので好奇心もありました。
Q.座談会という形式はいかがでしたか?
下村氏:一方的に話を聞くだけの講演会と違って、小規模ですし、オーナーの方とざっくばらんに質問やお話しができるのがいいですね。自分ではいくら調べても解決できないこともありますが、お話を聞いて解決することができました。実際に取り組んでいるオーナーの話は、やはり重みというか、わかりやすい!百聞は一見にしかず、という感じでした。
Q.新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためオンラインでの開催でしたがいかがでしたか?
下村氏:私は遠方に住んでいるため、逆にオンラインでありがたかったです。不動産投資を始めるべきか悩んでいる真っ最中での参加でしたので、参加者の中に私と同じような悩みの方がいたのも良いと思いました。
オーナー座談会参加後の心境の変化
「決断するまでの決定打が欲しい人は、営業担当者とオーナーの両方から話を聞くことをおすすめします」
Q.不動産投資オーナーの方への印象はいかがでしたか?
下村氏:とても気さくで、不動産のことに詳しくて、すごいなぁという感じでした。偶然なのですが、同じ女性オーナーだったことも親近感が湧きました。
また、こんなにすごいオーナーが長く投資しているプロパティエージェントへの信頼が高まりましたね。
Q.座談会に参加後の感想をずばり教えてください
下村氏:担当者の方には聞きにくい質問も聞けたし、とても貴重な機会でした。自分では気づかなかった質問を、他の方が聞いてくれたのも新鮮で、「そこまで聞く?」というようなつっこんだ質問もありましたね。
Q.座談会に参加して、不動産投資を始めるか否かの判断に役立ちましたか?
下村氏:はい、とても役に立ちました。私はまったくの未経験者のため、担当者の方からの説明で不動産投資の入口までたどり着き、その後、座談会に参加したことで、入口から中に一歩を踏み出せた、という感じでしょうか。
「いつかはやりたい」と思っていたけれど、なかなか決心がつきませんでした。ですが、年齢的に融資が受けられる期限も十分に残されているわけではないので、決断するための決定打を探していました。それが今回のオーナー座談会で明確になったと思います。参加して本当に良かったです。
オーナー座談会をはじめ充実イベントを随時開催!
「不動産投資ですばらしい人生設計を描くために、ぜひご活用ください」
下村様の話はいかがだったでしょうか?
初めての不動産投資で不安や迷いが多かったそうですが、それらの軽減材料となった決め手は“人”だったそうです。「WEBや本で勉強するのもいいのですが、やはり直接、担当者やオーナーの方と直接お話しできるのは勉強になりますね」と話していたのが印象的でした。やはり、実際の経験者のアドバイスは参考になりますね。下村様、ご協力ありがとうございました。
プロパティエージェントでは、担当者によるサポートはもちろん、経験豊富な現役オーナーによる座談会や各種セミナー、イベントを定期的に開催しています。オンラインでも多数企画していますので、遠方の方でもお気軽にご参加ください。
ちなみにこれまで開催した「オーナー座談会」では、「不動産投資を始めたきっかけ」にはじまり「購入物件の選び方」、「不動産会社の選び方」、「本当に儲かるのか」、「トラブルはあるのか」といった担当者には聞きにくい質問もたくさんありました。もちろん、オーナー様はその場でズバリ質問に答えてくれます。
超高齢化社会が到来したことで、将来、社会保障や年金制度への不安がある中、会社の給与収入だけでは人生設計の見通しが不透明な時代です。新たな収入源の確保として不動産投資を検討される方は、ぜひ一度、当社のイベントにご参加するところからスタートしてください。
▼オーナー座談会の様子はコチラから
【PAレポート】不動産オーナーに直接質問できる!オーナー座談会
▼オーナーのホンネが聞ける人気記事はコチラから
区分マンション投資【成功のカギ】をオーナーから学ぶ!
(取材・文:馬淵 智子)
関連記事
記事検索
Search
記事カテゴリ
Categories
記事タグ
Tags
- メリット
- 税金
- サブリース
- 立地
- 公示地価
- 不動産投資
- 再開発
- 法人化
- IRR
- 固定資産税
- アパート
- 資産運用
- ワンルームマンション投資
- 分散投資
- 不動産取得税
- マンション
- 入居率
- ROI
- 区分マンション
- セミナー
- 地方
- シミュレーション
- 購入
- 競売物件
- 新築マンション投資
- 都心
- 貯金
- 控除
- 不動産投資ローン
- 投資
- 賃貸管理
- デメリット
- 火災保険
- 住宅ローン
- 医師
- 建物管理
- 金融商品
- 不動産投資セミナー
- 修繕積立金
- 成功
- 確定申告
- 収益物件
- 東京23区
- ローン
- 空室
- 年末調整
- 新耐震基準
- 不動産投資市場
- サラリーマン
- 国税庁
- 不動産会社
- 物件選び
- 不動産クラウドファンディング
- 利回り
- 不労所得
- オーナー
- 贈与税
- 不動産特定共同事業法
- 保険
- 団体信用生命保険
- 小口化
- 相続税
- 新築ワンルームマンション投資
- 節税
- 金利
- 初心者
- 中古マンション投資
- 副業
- リスク
- 人気物件
- 減価償却
- NPV
- オーナーチェンジ
- 家賃収入
- 失敗
- 耐用年数
- 投資用マンション
- FIRE
- 限定情報配信中
-
リスク対策法、節税・確定申告の方法など不動産投資に役立つ情報を配信中
お得な限定情報を受け取る
- LINE@はじめました
-
運営会社
Company